ご自身で相続の手続きを経験されたことのある方はご存じだと思いますが、区役所等から取り寄せる戸籍謄本の収集だけでもかなり手間がかかります。さらに、平日の日中に法務局や銀行へ何度も足を運び、慣れない専門的な手続きを行うことは相当な労力を要するうえに、法務局や税務署は駅から遠くアクセスが非常に悪いことが多く、とても骨が折れます。
また、これらの手続きを一人の相続人が行うことで、その負担が相続人間の不公平感につながり、ひいては遺産分割が円滑に終了せず、あるいは相続人間で絶縁状態に陥る一因になってしまうことも実際にあります。
相続手続き丸ごと代行とは、相続登記や相続税の申告、銀行手続き、保険会社への手続き、相続財産の分配等、相続の専門家が相続手続きを丸ごと代行するサービスのことです。
私たちは司法書士と税理士の総合事務所です。ですので、不動産の名義変更登記や、相続税の申告手続きを含めて、丸ごと相続手続きを承っております。
相続手続き丸ごと代行は、私たちが不動産の登記名義の変更や、相続税の申告、戸籍謄本の収集、税金対策、遺産分割協議書の作成等の手続きを全て代行するものです。ですので、相続手続きに時間のとれない方や、複雑で煩雑な相続手続きを回避したい相続人の方のご負担は大幅に軽減されます。
通常、相続手続きを依頼するときには、税理士と弁護士に各々依頼する場合や、または税理士と司法書士に各々依頼する場合には、その都度、各々の事務所に足を運ぶ必要があるうえに、戸籍謄本等の必要書類もそれぞれに提出する必要があるため、相続人の方は相当な労力と時間を費やすことになります。また、各々の事務所に依頼すると費用は膨らむことが通常です。
ですが、当事務所は税理士と司法書士の総合事務所ですので、1つの窓口に丸投げするだけで相続人の方の費用、時間、労力は大幅に軽減されます。
私たちは税理士と司法書士の総合事務所です。ですので、遺産分割協議を円滑に進めるための方法や、相続税を減額させる方法、一次相続及び二次相続を含めて相続税を低減させる方法等、相続人の方が最適なメリットを享受できるようアドバイスをしております。また、相続の節税対策にも精通しており、大幅な節税も実現しております。
当事務所は、相続手続きの実績豊富な司法書士と税理士の総合事務所です。ですので、金融機関や一般的な税理士事務所と比べると、当事務所には次のような特徴があります。
当事務所 | 金融機関等 | 税理士事務所 | 行政書士事務所 | |
不動産の名義変更 登記 | ◎ | × | × | × |
相続税の申告 | ◎ | × | ◎ | × |
法的助言 | ◎ | △ | △ | ○ |
節税対策 | ◎ | △ | ◎ | △ |
税務署対応 | ◎ | × | ◎ | × |
法務局対応 | ◎ | × | × | × |
費用 | ◎割安 | ×割高 | △※1 | △ ※2 |
※1 税理士事務所だけでは相続手続きを完結できず、司法書士事務所に登記手続きを依頼することになるため、費用が嵩むことが一般的です。
※2 行政書士事務所だけでは相続手続きを完結できず、司法書士事務所や税理士事務所に登記手続き又は相続税の申告を依頼することになるため、費用が嵩むことが一般的です。
相続手続き丸ごと代行に類似したサービスは信託銀行等の金融機関でも提供しています。ただ、もし金融機関等に相続手続きの代行を依頼したときには、金融機関等への報酬はもちろん、その他に税理士報酬(相続税の申告)や司法書士への報酬(登記手数料)も別途発生します。
ですが、当事務所は税理士と司法書士の総合事務所であるため、基本報酬の中に各々の費用が含まれております。ですので、金融機関等と全く同じような代行サービスを、各段に割安な費用で承ることができます。
参考として、相続手続きを金融機関等へ依頼したときの最低料金を比較してみます。
当事務所 | A銀行 | B信託銀行 | C地方銀行 | |
最低料金 | 29.8万円~ | 100万円~ | 100万円~ | 100万円~ |
※ 金融機関等へ依頼したときには、上記の料金に加えて、司法書士への登記手数料や、税理士への相続税申告手数料が加算されます。
初回のご相談は無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。ご相談の際は事前にご予約をお願いいたします。
夜間・土日祝日もご相談の対応しております。
※1 まずは私たちにお電話またはメールでご連絡お願いいたします。メールは24時間受け付けております。
※2 基本的にはお会いしてのご相談対応となります。お急ぎのときや遠方の場合にはWeb会議、Google meet等を活用したオンラインでも対応しています。
注 相談をしたからといって、必ずしも私たちにお仕事を依頼しないといけないわけではありません。私たちにお仕事を依頼したい場合は、ご連絡してください。その後の流れをご説明します。
※ 下の写真のスペースでご相談対応しております。
所在地:東京都文京区小石川5丁目3番13号1階
東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅 徒歩3分
地方よりお越しの場合、東京駅から東京メトロ丸の内線(池袋方面行)に乗車し約10分で茗荷谷駅に到着します。
池袋方面からお越しの場合には、池袋駅から丸の内線に乗車し約5分で茗荷谷駅に到着します。
初回のご相談(45分)のみ無料で対応しています。
土日や夜間・祝日もご相談を承っております。土日・夜間・祝日にご相談をご希望のときには必ず事前にご予約をお願いいたします。
ご契約時に着手金として25万円をお預りしています。手続きが全て完了した後に、残額をお願いいたします。
もちろん可能です。
基本的には一切ありません。打合せ、ご連絡、ご相談対応等はメール、電話、LINE、web会議等で対応します。
もちろんアドバイスいたします。
もちろん可能です。
もちろん可能です。
もちろん対応いたします。
不動産会社をご紹介しております。紹介料等は無料です。
公認会計士 税理士 司法書士
税理士司法書士事務所タクミパートナーズ代表
税理士法人山田&パートナーズ、有限責任監査法人トーマツ等を経て独立。専門家としての実務経験は20年以上あり、相続案件には数えきれないほど関与している。また富裕層等がどのような相続対策を採っているかに精通している。